top of page
早稲田大学文学部日本史コース
早稲田大学大学院文学研究科日本史学コース


日本史・日本史学コース blog
最近の記事
春学期開室終了のお知らせのコピー
本日(22日)をもちまして、2025年度春学期の開室日程が終了しました。 授業予備期間・夏期休業中は閉室ですので、ご注意ください。 10/2の秋学期開始後、開室を再開いたします。日程が決まり次第、お知らせいたします。 よろしくお願いいたします。...
7月22日
2025年度早稲田大学史学会大会(10月4日)のお知らせ
2025年度早稲田大学史学会大会を下記の通り開催します。 対面で開催いたします。全体会では各コース新任教員による講演も開催されます。 参加費不要、入退場自由です。 もちろん学部生のみなさんも参加できます。気軽に参加してみてください。...
7月18日
7/7(月)4限(15:05-16:45)閉室のお知らせ
この日は、4限が閉室となります。3限(古代)・5限(近世)はLAのみの対応。 また、この時間帯の近現代LAは、臨時に「2限」に勤務(開室)いたします。 この日は、図書館および外部からの問い合わせに対応することはできません。ご了承ください。...
7月2日


2025年度日本史コース合宿を開催しました
6/21-22の日程で本年度のコース合宿を実施しました。 1日目は、本庄セミナーハウスにおいて、講義&ワークショップを行いました。 前半は「わたしと歴史学」と題して、荒船講師が講義を担当しました。後半は、「皇室略系」など3点の史料を用いたワークショップを行い、参加学生全員で...
6月26日


日本史コース進級ガイダンス(春学期)を開催します(1年生向け)
2026年度進級予定の1年生を対象に、日本史コース進級ガイダンスを開催します。 日時:2025年6月30日(月)12:25~13:05 開催方法:zoomによるオンライン方式 ミーティングコードと事前配布資料は、My...
5月27日
日本史コース合宿を開催します
6/21(土)~22(日)、早稲田大学本庄セミナーハウスで2025年度日本史コース合宿を開催します。詳細はmoodleでご確認の上、出欠のアンケートにお答えください。よろしくお願いいたします。
5月1日
文学研究科日本史学コース説明会を開催します。
5月30日(金)12:30-13:00まで文学研究科日本史学コース(2026年度から修士課程への進学を目指すかた向け)の説明会をzoomで開催します。 ・Zoom情報は以下の通りです。 ================= トピック:...
4月24日
日本史コース室の開室日程
2025年度春学期は4/14~7/22まで(7/23~29の補講期間中は閉室)平日13:10~18:40まで開室します。細かいシフトはPDFファイルをご覧ください。
4月11日
大学院生向けTA説明会を行います。
2025年4月4日(金)15:00‐16:00、日本史コース室で2025年度春学期のTA業務に関する説明会を実施します。 エントリーを希望される方は、ぜひお越しください。参加できない方は、個別にご相談も受けたわまりますが、14日からの週から勤務開始となります。なるべくご参加...
4月1日


『史観』192冊が刊行されました
早稲田大学史学会が編集する学術雑誌『史観』第192冊が刊行されました(2025年3月)。 本号には、下記の日本史論文2本のほか、 今年度提出の卒業・修士論文題目も掲載しています。 【日本史論文】 ・木下開智「会沢正志斎の「国体」」...
3月25日
bottom of page