『史観』186冊が刊行されましたwasedanihonshi2022年3月23日読了時間: 1分 早稲田大学史学会が編集する学術雑誌『史観』186冊が刊行されました(2022年3月)。 本号には、下記日本史学コース大学院生の論文2本のほか、2021年度の早稲田大学史学会大会報告要旨、卒論・修論題目なども掲載しています。 【日本史論文】・山田仁生「鎌倉期女院領における用途負担のあり方に関する一考察」・相良海香子「近世における神功皇后「アユ釣り占い」伝説の展開」
大学院生向けTA説明会を行います。2025年4月4日(金)15:00‐16:00、日本史コース室で2025年度春学期のTA業務に関する説明会を実施します。 エントリーを希望される方は、ぜひお越しください。参加できない方は、個別にご相談も受けたわまりますが、14日からの週から勤務開始となります。なるべくご参加...
Comentarios